エコノミークラス症候群対策事業 in 岩手
- プロジェクト
- パワーアップ・ジャパン from Tokyo
- イベント名称
- エコノミークラス症候群対策事業 in 岩手
被災地支援健康体操教室「歩く人。」 ウォーキング教室
- 開催日
- 2019年2月21日(木)、22日(金)
平成30年度パワーアップジャパンfrom Tokyoエコノミークラス症候群対策事業の第3弾が、岩手県の久慈市民体育館、洋野町種市体育館の2会場にて2日間にわたり開催されました。一般社団法人OVAL HEART JAPANの大西一平氏、ダイナミックスポーツ医学研究所の土井龍雄氏、大阪産業大学の佐藤真治氏の3名を講師として迎え、久慈市及び洋野町に在住の方を対象に、正しい歩き方を学ぶウォーキング教室「歩く人。」が実施されました。
開始前に、参加者一人ひとりに対して歩き方の測定を行い、普段の歩き方によって受ける衝撃の大きさを、数値化されたスコアシートで各自確認しました。プログラムでは、歩くためには筋力と柔軟性が必要であることが伝えられ、筋力トレーニングやストレッチが紹介されました。講師間の掛け合いや参加者への投げかけなど双方向型のコミュニケーションに基づく講義が行われました。筋力トレーニングやストレッチを実践している際には、参加者同士で声を掛け合いながら笑顔で取り組む様子も見られ、和やかな雰囲気で教室は進められました。動画を用いたトレーニングでは、映像にあわせて参加者全員が声を出しながら実践し、より大きな盛り上がりを見せていました。
本イベントでは、「歩くこと」について専門的な知識や講師のこれまでの経験を交えて解説されており、参加者は自身の歩き方や健康について見直す良いきっかけとなりました。
【1日目:久慈市民体育館の様子】
【2日目:洋野町種市体育館の様子】
参加者コメント
60代 女性
姿勢が良いと言われることもあったし、歩き方には自信があったんですけど、点数が低くて驚きました。力の入れ方などいろいろ勉強になることが多くて、良いきっかけになりました。
60代 女性
教わった歩き方をすぐに実践することは難しかったですが、今日のプログラムで土井さんから教わったことを、これから頑張って継続していきたいと思います。
60代 男性
ちょうど週末に古希を迎えるので、今日のプログラムを通して教わったことを記念として、これからも元気に歩いていけるように頑張っていきたいと強く思いました。
70代 女性
筋力トレーニングの後にストレッチをするなど基本的な流れは分かっていても、やはり毎日やらないと覚えられないし習慣化できないので、今日をきっかけに今後も継続してやっていきたいと思いました。普段骨盤のゆがみなどで通院していますが、今日教わったことは新しいやり方だったので、とても参考になりました。
アスリートコメント
大西一平(一般社団法人OVAL HEART JAPAN 代表)
土井龍雄(医療法人 貴島会ダイナミックスポーツ医学研究所副所長)
佐藤真治(大阪産業大学スポーツ健康学部 教授)