団体概要

設立にあたって

アスリートは、人々に夢と希望を与えることができる希有な存在であり、特に子どもたちにとっては大きな憧れでもあります。
すでに多くのアスリートが特定非営利活動法人等の組織を立ち上げ、そのための活動を始めています。これらの組織が手を取り合い、アスリートたちが競技種目の枠を超えて集い、想いや目標を共有することで、さらに大きな夢と希望を人々に伝えることができるはずです。
日本アスリート会議は、アスリート一人ひとりが、自分ができる方法でNPO等に参画し、自らが社会や地域また世界に想いをはせながら、人々に夢と勇気を与え続けることを手助けするための中間支援団体です。
日本のスポーツが始まり百年が経ち、これまでアスリートは社会のなかで支えられてきました。しかし、これからの百年は現場目線に立ちアスリートが日本を支えていくことを当会議は支援します。

目指す主な活動

  • [1] アスリートの社会貢献活動支援全国各地で活動を行っているアスリートによる社会貢献活動(アスリートNPOs)が、面でつながることにより「プログラム・人材・財源」などの情報が共有できより大きく効率的な活動が行えます。アスリートNPOsの社会貢献活動への取り組みについての方向性を議論し、そのための中間支援団体としての役割を果たします。
  • [2] アスリートNPOsとの連携促進アスリートNPOsの相互の連携を深めるため、情報交換の促進ならびに横断的なプラットフォームの場を創出します。 そのために定期的に各NPOs事務局レベルの情報交換会を行います。
  • [3] アスリートが活動する場の提供スポーツ基本法の施行やスポーツ庁の設置などスポーツが国策として取り組まれ、スポーツの価値は高まり注目もされています。その中でエリートアスリートが子どもたちに本物の感動を伝え、夢を育むことは大切です。このようなアスリートの価値を高めるための活動の場や教育の場を提供します。
  • [4] スポーツにおける社会貢献活動やアスリートの環境整備に関する調査・研究事業アスリートが行う社会貢献活動に関する総合型地域スポーツクラブなどのニーズを定期的に調査します。 また、災害時の復興支援などアスリートが貢献できる活動についても調査します。 さらに、諸外国のアスリート組織を参考に我が国独自のアスリート活動の環境形成支援を行います。
  • [5] 上記活動の環境形成支援日本代表監督経験者であり自ら社会貢献活動を組織化して行っているメンバーによる「日本アスリート会議」を開催し、これからの百年を見据え、現場目線でスポーツにおけるアスリートの在り方や社会貢献活動についてなどを議論し提言をまとめます。

活動の基本スキーム

活動の基本スキーム

2011年6月13日の設立関連行事ダイジェスト

2011年6月13日の設立関連行事ダイジェスト

ガバナンスコードセルフチェック